よくあるご質問

CO2排出量はどのように算出していますか。

No:440 印刷

このご質問に対する回答

北海道ガスが供給するガスの使用によるCO2排出量は以下のように算出されます。
北海道ガスが供給するガスのCO2排出量=ガス使用量※1(m3)*CO2排出係数(kg-CO2/m3)
【CO2排出係数】
         都市ガス(天然ガス):2.09kg-CO2/m3※2※3
         LPG:5.97kg-CO2/m3※3
※1 CO2排出量算定にあたっての都市ガス使用量は、温度が25℃で圧力が1 barの標準環境状態に
         おける量への換算が必要ですが、
         計測時圧力又は計測時温度が求められない場合は、計測時体積を標準環境状態体積の値とみなす
         こととされています。
※2 標準環境状態(25℃、1bar)の値です。
※3 環境省『温室効果ガス排出量算定・報告マニュアル』の算定方法です。
         なお、上記の算出方法は通達『ガス事業者ごとの基礎排出係数及び調整後排出係数の算出及び
         公表について』の改正(2025年2月21日)に基づいています。

カテゴリ

関連する質問